「すべての人が正しく安全で効果的なアスレティックライフを楽しめるように」日本アスレティック医科学協会

◆セミナー情報 2023 (2023年12月開催)

○2023年12月 AMSアスレティックメディカルサイエンスセミナー2023

○日程; 2023年12月2日(土)

○時間; 12:30開会〜 17:30閉会

○会場; 東京都新宿区新宿(丸の内線・新宿御苑駅・徒歩5分圏内) 
      ※詳細場所は参加決定者にお伝えします

○内容; 『 アスリート脳力再考 ‐physical to performance‐  』

     『 アスリート・夢実現の法則 』

     『 野球肘について考える  』

○タイムスケジュール/講師及び内容詳細;

12:15 開場・入場〜

12:30 開会 ・諸事項ご連絡 (MC; AMS会長原田一志)

■『 アスリート脳力再考 ‐physical to performance‐ 』 

 (講義)

  <90分 / 12:40〜14:10 >

  ・ シナプソロジー(脳と動きのダブルタスク運動)で読み解く、

    フィジカルとパフォーマンスのすき間の埋め方    

  ・ 脳のくせを理解し最高のパフォーマンスを引き出す練習を作り出す方法

戸田 真司

米国NATA・BOC-ATC(米国国家資格アスレティックトレーナー)。

シナプソロジー教育トレーナー。

現、社会人BULLS FootBAll Club・東京国際大学・アメリカンフットボールチーム・トレーナー。

日本相撲協会契約トレーナー。

米国イースタンケンタッキー大学アスレティックトレーニング専攻卒。

〜休憩〜

■『 アスリート・夢実現の法則 』 

  (講義)

  <90分 / 14:20〜15:50 >

  ・ 成功するアスリートの思考と心を整えるテクニック    

  ・ プラス思考の重要性は知っていても、プラス思考になる方法を知っている人は少ない。
  ・ 脳科学を背景に感情のコントロール方法を解説

内山 惠介

夢未来products代表パフォーマンスアップナビゲーター。

NSCA‐CSCS、JADA認定SBTアスリートメンタルコーチ、

JSA認定スポーツマンシップコーチ。

現、山村学園・日大藤沢高・野球部・メンタルコーチ。

日大二高・都立国立・大宮開成・甲府商業・ほか・野球部・ストレングスコーチ。

〜休憩〜

■『 野球肘について考える 』  

  (講義)

  <90分 / 16:00〜17:30 >

  ・ 競技レベルが高くなると、肘の内側側副靱帯(UCL)損傷の選手が
    増えているのはなぜなのか  

  ・ 日本人メジャーリーガーは、UCL損傷になる確率が高いのはなぜなのか  

  ・ 日米の手術(トミージョン手術)についての考え方の違い  

  ・ 今後UCL損傷を減らしていくためにはどうすれば良いか

藤井 雅史

現、社会人日本製鉄東海REX・愛知産業大学・立命館守山高・野球部・トレーナー。            

元、プロ野球横浜ベイスターズ・社会人一光野球部・ほか・トレーナー。

専門学校トレーナー学科卒。

17:30 閉会 〜17:50 退場

 

○受講料; 一般; 7,000円、23歳以下; 5,000円 

       ※11月24日までの事前振込入金

       (※11月25日以降のお支払いは、一般;8000円、23歳以下;6000円となります)

 

○定員;  25名  ・・・お申し込み順定員になり次第締め切り

 

○対象; 現役トレーナー・コーチ、トレーナー・コーチを目差す方。

      ほか、スポーツ選手・スポーツ関係者など。

 

〇 質疑応答; 各講座毎最後に、質疑応答の時間を取ります.。各講師に質問などが可能です。

 

〇お申し込み;日本アスレティック医科学協会事務局へEmailで受講参加の申し込み。

        氏名(ふりがな)、住所、携帯電話、Eメールアドレス、職業、を必須記載。

  ※携帯アドレスからのお申し込みの場合、受付確認のメールが受信できるよう

  当協会ドメイン「@athletic-medical-science.com」受信許可設定を

  お願いいたします。          

 (※個人情報保護;記載頂きました個人情報は本協会セミナーに関わること以外の

   使用・利用は一切いたしません)

 

○お問い合せ・申込み先; 日本アスレティック医科学協会(AMS)事務局

             Eメールにてお問い合わせください。 折り返しご返信いたします。

        協会事務局Eメールアドレス: info@athletic-medical-science.com

 

 

 

                                                            Page Top↑